一部のWindowsユーザー様より、プラグインのインストールやバージョンアップの際、DAWがクラッシュしたり、プラグインの読み込みができないことがある、とのご報告を受けています。
また、以下のようなエラーメッセージが表示されることがあるようです。
この問題は、以下の手順に沿ってプラグインをインストールすると解決することができます。(例: Beatmaker EDEN)
- BM-EDENのアンインストールを実行する:
- アンインストーラーは、通常メインシステムドライブ内の次の場所に設定されています:
%SYSDRIVE%\Program Files\UJAM\BM-EDEN\ |
- 過去にインストールしたBM-EDENの.dllや.blobファイルがシステム内に存在しないことを確認してください
- 以下の場所にあるプラグインフォルダ『BM-EDEN』(隠しファイルを表示するを有効にする必要があります)をすべて削除してください(作成したカスタムプリセットを引き継ぎたい場合は、フォルダを外部ストレージに移動してください)。
%SYSTEMDRIVE%\ProgramData\UJAM\ |
%SYSTEMDRIVE%\Users\USERNAME\AppData\Roaming\UJAM\BM-EDEN |
- 以下の場所にあるBM-EDEN.aaxpluginフォルダを削除してください(Pro Tools ユーザーのみ)
%SYSDRIVE%\Program Files\Common Files\Avid\Audio\Plug-Ins |
- DAWを起動し、プラグインリストにBM-EDENが表示されていないか確認します
- コンピュータを再起動
- BM-EDEN 2をインストール
- DAWを起動(プラグインの再スキャンが実行されます)。
該当するプラグインに応じて、プラグイン名とカテゴリを変更する必要があります:
Beatmaker |
BM |
Virtual Bassist |
VB |
Virtual Drummer |
VD |
Finisher |
FIN |
Virtual Guitarist |
VG |
Symphonic Elements |
SE |
その他のご質問やサポートが必要な場合は、サポート窓口までお問い合わせください。 |
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。